Below the EBIT line

Japanese translation: EBIT計上に続き

GLOSSARY ENTRY (DERIVED FROM QUESTION BELOW)
English term or phrase:Below the EBIT line
Japanese translation:EBIT計上に続き
Entered by: ashlee2016

02:05 Nov 6, 2016
English to Japanese translations [PRO]
Bus/Financial - Finance (general) / Stock report
English term or phrase: Below the EBIT line
The below is the full sentence. Please advise what "Below the EBIT line" indicates.

"Below the EBIT line, as part of the financial result, the company booked some negative fair value adjustments in 3Q16."
ashlee2016
Japan
EBIT計上に続き
Explanation:
Below the EBIT line は売上高を1行目とする損益計算書の「EBITの行より下で」と思います。ただし、それでは直訳なので、the company booked some negative fair value adjustments とつながるように、「EBIT計上に続き、評価損を特別損失として計上した」とすればよいと思います。(何の評価損かが分かれば、それは入れておいたほうが良いと思います。)また、EBITを日本語にするかどうかは文書の性格や対象読者次第です。


--------------------------------------------------
Note added at 20 hrs (2016-11-06 22:40:20 GMT)
--------------------------------------------------

損益計算書の売上高と純損益をそれぞれtop line, bottom line と言います。そこから、ここでも line は項目の損益計算書での場所を示していると推測しました。http://www.investopedia.com/terms/t/topline.asp
その表現に続き、as part of the financial result や the company booked some negative fair value adjustments と書かれているのも、そう推測する理由です。損益計算書は言うまでもなくfinancial result ですし、booked はposted/recorded の意味で使ったものと思いますが、評価損益は特別損益としてEBIT より下に書かれる項目だからです。
Selected response from:

Port City
New Zealand
Grading comment
明快なご説明をありがとうございます! 腑に落ちました。
4 KudoZ points were awarded for this answer



Summary of answers provided
3 +2EBIT計上に続き
Port City
Summary of reference entries provided
FYI
cinefil

  

Answers


9 hrs   confidence: Answerer confidence 3/5Answerer confidence 3/5 peer agreement (net): +2
below the ebit line
EBIT計上に続き


Explanation:
Below the EBIT line は売上高を1行目とする損益計算書の「EBITの行より下で」と思います。ただし、それでは直訳なので、the company booked some negative fair value adjustments とつながるように、「EBIT計上に続き、評価損を特別損失として計上した」とすればよいと思います。(何の評価損かが分かれば、それは入れておいたほうが良いと思います。)また、EBITを日本語にするかどうかは文書の性格や対象読者次第です。


--------------------------------------------------
Note added at 20 hrs (2016-11-06 22:40:20 GMT)
--------------------------------------------------

損益計算書の売上高と純損益をそれぞれtop line, bottom line と言います。そこから、ここでも line は項目の損益計算書での場所を示していると推測しました。http://www.investopedia.com/terms/t/topline.asp
その表現に続き、as part of the financial result や the company booked some negative fair value adjustments と書かれているのも、そう推測する理由です。損益計算書は言うまでもなくfinancial result ですし、booked はposted/recorded の意味で使ったものと思いますが、評価損益は特別損益としてEBIT より下に書かれる項目だからです。

Port City
New Zealand
Specializes in field
Native speaker of: Native in JapaneseJapanese
PRO pts in category: 88
Grading comment
明快なご説明をありがとうございます! 腑に落ちました。

Peer comments on this answer (and responses from the answerer)
agree  YNOMIYAMA
16 hrs
  -> ありがとうございます。

agree  Chrisso (X)
17 hrs
  -> ありがとうございます。
Login to enter a peer comment (or grade)




Reference comments


12 mins
Reference: FYI

Reference information:
EBIT(支払金利前税引前利益)
earnings before interest and taxes
営業利益に、金利以外に発生する営業外損益を加えた利益額。 以下の式のように、経常利益にすでに引かれている支払利息と法人税を加えて戻し、すでに加えられている受取利息分を引き戻して求める。 EBIT = 当期経常利益 + 支払利息 − 受取利息 + 法人税等
フリー・キャッシュフロー(FCF)はEBITを用いて、以下のように定義できる。 FCF = EBIT ×(1−実効税率)+ 減価償却費 − 投資 − 増加運転資本 ただし、増加運転資本(⊿WC)は、運転資本の前年度との差額とする。 創業間もないベンチャー企業や、大企業で事業部ごとの収益率を評価するときに、EBITがよく用いられる。
「またEBIT(支払金利前税引前利益)は、支払金利前税引前利益とも言う」
http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/mb/EBIT(支払金利前税引前利益)/m0u/
http://aaw66340.fc2web.com/tousikiso15.html

cinefil
Japan
Native speaker of: Native in JapaneseJapanese
PRO pts in category: 44
Login to enter a peer comment (or grade)



Login or register (free and only takes a few minutes) to participate in this question.

You will also have access to many other tools and opportunities designed for those who have language-related jobs (or are passionate about them). Participation is free and the site has a strict confidentiality policy.

KudoZ™ translation help

The KudoZ network provides a framework for translators and others to assist each other with translations or explanations of terms and short phrases.


See also:
Term search
  • All of ProZ.com
  • Term search
  • Jobs
  • Forums
  • Multiple search