https://www.proz.com/kudoz/japanese-to-english/other/4255876-%E5%A4%96%E6%9D%BF%E3%81%AB%E6%96%BD%E3%81%99.html

Glossary entry

日本語 term or phrase:

外板に施す

英語 translation:

applied/performed on/for the outer plates

Added to glossary by Mari Hodges
Mar 2, 2011 14:58
13 yrs ago
日本語 term

外板に施す

日本語 から 英語 技術/工学 その他 design
The context is that using CAD software, designs that couldn't be done in the past can now be made.
切削手法であれば、トーチとハンマーでは手間がかかりすぎるような意匠の再現も可能であり、...これまで使いにくかった意匠アイテムを外板に施すことができる。

Any help would be appreciated.

Proposed translations

+1
9分
Selected

can be applied/performed on/for the outer plates

ほどこ・す【施す】
他五
ひろく及ぼす。宇津保貴宮「世界に名を—・して」
種・肥料などをまく。神代紀上「八十木種(ヤソコダネ)皆能く播(ホドコ)し生(ウ)う」。「肥料を—・す」
延べ着ける。付け加える。著聞一九「透長櫃に丹青を—・して作花をもて飾りたりけり」。「訓点を—・す」
恵みを広く与える。平家一「人の為に御情を—・させましまさば」
あらわし示す。著聞一九「人々、めんめんに風流を—・して花奉りけるに」。日葡「メンボクヲホドコス」
行う。施行する。円光大師行状画図「衆徒、庭上に群参して、延年、種々の芸を—・す」。「策を—・す」
おしつける。徒然草「顔回は、志、人に労を—・さじとなり」
広辞苑 第四版

--------------------------------------------------
Note added at 22 hrs (2011-03-03 12:59:36 GMT)
--------------------------------------------------

As Yumico-sam pointed out, please ignore 'can'
Peer comment(s):

agree Yumico Tanaka (X) : sans "can", yes. 外板に施すことができる。 とあるのを読んだからですよね。頭に残ったんでしょう。
3時間
ありがとうございます。なぜcanを付けたんだろう?
Something went wrong...
4 KudoZ points awarded for this answer. Comment: "Thank you very much! (The can is because it is することができる)"