Mar 15, 2010 22:02
14 yrs ago
1 viewer *
English term

overlap

English to Japanese Bus/Financial Finance (general) interview
(context)
The operational activities that are here will remain as is. In the back office there is a study that is going to happen to see what overlap might be.

ある企業に買収された後、一応それまで通りに業務を継続していく企業の経営陣の談話です。
ここではそれ以降、従業員たちがどうなるか(一部解雇や大規模な異動があり得るか、など)についての話をしています。

overlapという語の訳出というと、判で押したように「重複」とする例ばかりが目立つようなのですが、個人的にはどうもしっくり来ません。
ここでは口語なので、overlapとセットになるべき何らかの語が省略されているようにも思われます。
前後の文脈ともあわせ、「そこでの業務に変化はないにしても、同時に波及してくるどんな要素があり得るかを研究している」といったような理解をしてはいけないでしょうか。
Proposed translations (Japanese)
4 +1 重複
1 +1 共通部分/

Discussion

HappySmile Mar 15, 2010:
そうですね、「業務の重複」という表現をグーグルで検索するとかなりヒットしますから、この場合は「重複」で良いと思います。
lingualabo (asker) Mar 15, 2010:
なるほど それなら重複でもOKですね。よろしければそちらの案を回答としてpostしていただけますか。
HappySmile Mar 15, 2010:
「同時に波及してくる要素」というより、買収した会社と買収された会社で同じ業務をしているところは統一により経費・人員削減ができる、という意味で重複する部分を調査するのではないでしょうか。

Proposed translations

+1
43 mins
Selected

重複

説明は上記の Discussion entry の通りです。
Peer comment(s):

agree sigmalanguage
16 hrs
ありがとうございます。
Something went wrong...
4 KudoZ points awarded for this answer. Comment: "ありがとうございました。"
+1
1 hr

共通部分/

an alternative

--------------------------------------------------
Note added at 1 hr (2010-03-15 23:26:13 GMT)
--------------------------------------------------

もしくは:共通性
Note from asker:
こちらの案も正しく、柔らかめな表現が要る時に適していると思います。今回の原文の場合、従業員が失職を気にしていることを踏まえつつも、確かにある程度の整理はあり得るという事実を述べているという状況だったので、重複としておきました。
Peer comment(s):

agree sigmalanguage
15 hrs
ありがとうございます。
Something went wrong...
Term search
  • All of ProZ.com
  • Term search
  • Jobs
  • Forums
  • Multiple search