Feb 12, 2012 12:42
12 yrs ago
English term

Hedges interest flows on cover pool for a spread over ~

Non-PRO English to Japanese Bus/Financial Real Estate 銀行ファイナンス、担保、債券
この箇条書きの欄の左側に、interest rate swapという言葉があるので、それについての解説ということは明らかです。が、このHedgeが名詞として使われているのかそれとも動詞として使われているのか迷っています。(その場合は金利フロー?が目的語となり、金利フローなどという言葉があるのかも疑問です。) overの次には期間が入っています。 
他に 右欄には以下のような説明もあります。
Provided by XXXX and will be required to post collateral, obtain guarantees or be replaced if specified rating triggers occur
ですからやはり動詞として考えるべきだと思いますが、詳しい方、お知恵を拝借させてください。
References
FYI
Votes to reclassify question as PRO/non-PRO:

PRO (2): sigmalanguage, Krzysztof Łesyk

When entering new questions, KudoZ askers are given an opportunity* to classify the difficulty of their questions as 'easy' or 'pro'. If you feel a question marked 'easy' should actually be marked 'pro', and if you have earned more than 20 KudoZ points, you can click the "Vote PRO" button to recommend that change.

How to tell the difference between "easy" and "pro" questions:

An easy question is one that any bilingual person would be able to answer correctly. (Or in the case of monolingual questions, an easy question is one that any native speaker of the language would be able to answer correctly.)

A pro question is anything else... in other words, any question that requires knowledge or skills that are specialized (even slightly).

Another way to think of the difficulty levels is this: an easy question is one that deals with everyday conversation. A pro question is anything else.

When deciding between easy and pro, err on the side of pro. Most questions will be pro.

* Note: non-member askers are not given the option of entering 'pro' questions; the only way for their questions to be classified as 'pro' is for a ProZ.com member or members to re-classify it.

Proposed translations

6 hrs
Selected

カバープールの償還期間(期限)にわたる金利フローをヘッジする(回避する)

一種の債券であるカバードボンドには固定金利と変動金利があり、例えば変動金利付きカバーボンドの債権者が金利変動リスクを回避(ヘッジ)したい場合は、固定金利付き債券の債権者と金利スワップ契約をします。文脈の hedges は動詞です。

文脈の interest flows on cover pool は、カバーボンドの債権者(投資者または債券所有者)がリコース(求償)できる2つの債務(リコース先)のうちのカバープール(裏付けプール)に対して定期的に支払われる金利(金利フロー)のことです。定期的に入ってくる金利のことを金利フローといってもよいと思います。

ここでは、この金利スワップの契約当事者(ヘッジしたい当事者)は自己のカバーボンド(カバープール)の格付け(債券の信用度)を下げる事由が発生する場合に、この金利スワップ契約について担保を設定したり保証を付けたりする(post collateral, obtain guarantees or be replaced)よう求められるようです。
Note from asker:
ごていねいな説明ありがとうございます。ですがNon ProからProに変える前にお答えいただいたので、また出すとすると再度提出していただかねばなりませんね。今ちょっと手がつけられないのですけど、お手数かけます。
Something went wrong...
4 KudoZ points awarded for this answer. Comment: "Sorry that I couldn't upgrde the question status. But thank you all the same!!"
11 hrs

〜に渡るカバープルーの利回りをヘッジする

a guess
Note from asker:
お答えとリンク、ありがとうございます。ですがNon ProからProに変える前にお答えいただいたので、また出すとすると再度提出していただかねばなりませんね。今ちょっと手がつけられないのですけど、お手数かけます。
Something went wrong...

Reference comments

1 hr
Reference:

FYI

Note from asker:
リンクありがとうございます。Non-Proのまま投稿してしまったのでまた投稿しなおします。
Something went wrong...
Term search
  • All of ProZ.com
  • Term search
  • Jobs
  • Forums
  • Multiple search