Oct 20, 2013 01:06
10 yrs ago
1 viewer *
English term

reduce the need for utility customers

English to Japanese Bus/Financial Law: Contract(s) 役員報酬に関する説明
株主総会の役員報酬プログラムに関する説明の中で、"should create value for our shareholders and reduce the need for, or the size of, rate increases for our utility customers" という一文があります。
ちなみにこの企業は「Utility」(公共事業の意)部門とは関係ないイベント請負会社ですが、なぜここで「utility customer」を使うのか、そしてなぜそのニーズと規模を低減するのかわかりません。文章の捉え方が間違っているのでしょうか。

アドバイスをよろしくお願い申し上げます。

Discussion

ShigekoUematsu (asker) Oct 20, 2013:
なるほど。そう考えるとスムーズにつながりますね。ありがとうございました。
Port City Oct 20, 2013:
すみません、さっきdiscussionに書いたときは、ろくに読んでいなかったのですが、良く読むとreduce the need for はrate increases につながっています。イベント参加者に課す電力使用料の値上げを最小限に抑えたいと言ってるのでしょうが、それと株主との関係は、競合他社に対して価格競争力を維持することではないでしょうか。その方がutility customers が大株主と取るよりは現実的に思えます。
Port City Oct 20, 2013:
Utility customers を電力やガス供給会社と捉えても意味が通じませんか?イベントの光熱費を抑えたいと言ってる可能性はありませんか?普通、utilityは電力やガス供給サービスを指すと思います。光熱費を抑えると、それだけ収益が上がるので、文の流れの点でも違和感がないように思いますが。

Proposed translations

11 hrs
Selected

電力需要家の電力需要の増加を抑える

電力需要家であるお客様の電気料金を上昇させたり、またはその規模を増大させたりする必要性を抑える

発電設備をもつお客様もいらっしゃるでしょうから、電力需要家としたのではないでしょうか?

--------------------------------------------------
Note added at 20時間 (2013-10-20 22:05:51 GMT)
--------------------------------------------------

この場合、イベントはその企業の構内で行われる場合になりますが。他の会場を借りたりする場合は電気料金も込みでしょうから...

--------------------------------------------------
Note added at 22時間 (2013-10-20 23:31:19 GMT)
--------------------------------------------------

なんどもすみません。会場を借りる場合、電気料金は会場の料金に込みなっていたり、会場の所有者の設定した料金になっていると思います。そのために料金を安く抑えることは難しいのでは?
Note from asker:
なるほど。そう考えるとしっくりきます。詳細なご説明、ありがとうございました。
Something went wrong...
4 KudoZ points awarded for this answer. Comment: "分かりやすく説明していただき、ありがとうございました。"
Term search
  • All of ProZ.com
  • Term search
  • Jobs
  • Forums
  • Multiple search