Aug 30, 2014 04:06
9 yrs ago
1 viewer *
Japanese term

導油自冷式

Japanese to English Tech/Engineering Mechanics / Mech Engineering
Context:
導油自冷式は、絶縁油を送油ポンプによって冷却器に強制的に導いて冷却する方式で、さらに冷却ファンによって強制冷却する方式が導油風冷式である。
http://www.power-academy.jp/learn/glossary/id/1462

Thanksgiving in advance.

Discussion

cinefil Sep 4, 2014:
ODAN stands for Oil Directed Air Natural (power transformer cooling)

Proposed translations

+1
3 hrs
Selected

ODAN(oil directed air forced cooling)

変圧器の冷却方式には、種類にはいくつかあります。

ONAN:油入自冷式、OFAN:送油自冷式、ODAN:導油自冷式、OFAF:送油風冷式など(1つ目のリファレンス、愛知電機より)。

この中で「導油自冷式」は、ODANと表記されます。ODANの各アルファベットに、それぞれ意味があるようです(2つ目のリファレンスを参照)。

第一文字・・・巻線および鉄心を直接冷却する媒体の種類を示す
O  鉱油または燃焼点が300℃以下の絶縁液体
K  燃焼点が300℃を超える絶縁液体
L  燃焼点が測定できない絶縁液体
A  空気
G  六フッ化硫黄ガス(SF6)など

第二文字・・・巻線を直接冷却する媒体の循環方式を示す
N  冷却器、巻線内とも自然循環方式 
F  冷却器内は強制循環方式、巻線内は自然循環方式
D  冷却器、巻線内とも強制循環方式

第三文字・・・周囲の冷却媒体の種類を示す
A  空気
W  水

第四文字・・・周囲の冷却媒体の循環方式を示す
N  自然循環方式
F  強制循環方式(冷却ファン、ブロア、ポンプなど)

これらのアルファベットを組み合わせて、様々な冷却方式を表記しているようです。

提案としては、導油自冷式=ODAN(oil directed air forced cooling)のように、ODANの後ろにカッコで訳文(Abbreviationではないですが)を付けてはどうでしょうか?
Peer comment(s):

agree Yasutomo Kanazawa
3 days 0 min
Something went wrong...
4 KudoZ points awarded for this answer.
56 mins
1 hr

forced oil cooling system

Something went wrong...
Term search
  • All of ProZ.com
  • Term search
  • Jobs
  • Forums
  • Multiple search