Member since Aug '09

Working languages:
Japanese to English

Shelley Gehret Sechler
Polished localizations, 18 yrs residence

United States
Local time: 06:40 EDT (GMT-4)

Native in: English Native in English
  • PayPal accepted
  • Send message through ProZ.com
Feedback from
clients and colleagues

on Willingness to Work Again info
7 positive reviews
1 rating (5.00 avg. rating)

 Your feedback
What Shelley Gehret Sechler is working on
info
Sep 27, 2018 (posted via ProZ.com):  Medical research abstracts ...more, + 10 other entries »
Total word count: 0

Account type Freelance translator and/or interpreter, Identity Verified Verified member
Affiliations This person is not affiliated with any business or Blue Board record at ProZ.com.
Services Translation, Software localization, Editing/proofreading, Website localization, Transcription
Expertise
Specializes in:
AccountingLaw: Contract(s)
Medical: Health CareComputers: Systems, Networks
Computers: SoftwareInternet, e-Commerce
Mechanics / Mech EngineeringIT (Information Technology)

Rates
Japanese to English - Standard rate: 0.65 USD per character / 40 USD per hour

All accepted currencies U. S. dollars (usd)
KudoZ activity (PRO) PRO-level points: 20, Questions answered: 10, Questions asked: 5
Blue Board entries made by this user  15 entries

Payment methods accepted Wire transfer, Check, PayPal | Send a payment via ProZ*Pay
Portfolio Sample translations submitted: 3
Japanese to English: Medical Instrument User Manual TRADOS
General field: Tech/Engineering
Detailed field: Medical: Instruments
Source text - Japanese
共通の操作 EB・γ滅菌バッチ詳細 登録モード 編集モード 照会モード 承認モード エラーメッセージ 画面項目の説明 注意事項 検索画面の説明 1.登録モード 1.1 画面のレイアウト TOPへ 1.2 機能の概要 次工程がEB滅菌の製造指図情報および滅菌在庫を対象に、ロットを選択し滅菌バッチを登録する。 「滅菌バッチNo」に「一括」を選択した場合は、選択した複数指図に対してバッチNoを1つ採番し登録する。 「個別」を選択した場合は、1つの指図に対してバッチNo.を1つ採番し登録する。 「一括」ラジオボタンを選択した場合、「一括用滅菌指図日時」に日時を登録して、明細欄の「滅菌指図日時」に展開する。 「滅菌在庫取込」ボタンにより、滅菌在庫に存在する品目を一覧に追加する。 「個別」ラジオボタンを選択した場合、明細欄に滅菌指図日時を入力した品目が滅菌バッチ、滅菌指図作成の対象となる。 TOPへ 1.3 特殊要件 一覧情報の頁最大件数を100件とする。 1つの滅菌バッチに登録可能な指図件数を100件とする。 ページを跨いで、品目ロットを選択し、1つのバッチに登録することが出来る。 TOPへ 1.4 選択項目・ボタンの動作 № 論理項目名 イベント ファンクション内容 1 滅菌工程コード検索 アイコンボタン押下 「作業区マスタ検索」サブ画面を表示する。 「作業区マスタ検索」サブ画面の返却値を以下の項目へ反映する。 滅菌工程コード:作業区コード 工程名:作業区名称 2 一括用滅菌指図日時 アイコンボタン押下 「カレンダー」サブ画面を表示する。 上記画面から復帰後は結果を以下の画面項目へ反映する。 一括用滅菌指図日:選択した日時(日付) 3 実行 ファンクションボタン押下 処理実行確認メッセージダイアログを表示する。 メッセージID:Q-ECO-051052 クライアント側で以下のチェック処理を行う。 必須入力チェック(「画面項目の説明」上で必須入力(◎)、条件付き必須(○)に指定した箇所) メッセージID:E-ECO-009011 業務仕様チェック 2-1.編集モードの時、検索押下時と検索条件が違う場合、エラーとする。 メッセージID:E-ECO-009040 以上のチェック結果が「異常」の場合は、ステータスバーに該当するメッセージを表示し処理を中断する。 2-2.滅菌バッチ「一括」を選択し、一括用滅菌指図日時<業務日付を指定した場合、エラーとする。 メッセージID:E-ECO-051936 エラー箇所:一括用滅菌指図日時 2-3.滅菌バッチ「一括」を選択し、指図情報を101件以上選択した場合、エラーとする。 メッセージID:E-ECO-051906 エラー箇所:選択(チェックボックス) 以下のチェック処理は明細行に対して、繰り返し処理を行う。 2-4.滅菌バッチ「一括」を選択し、選択チェックボックスがONになっている明細行の「滅菌指図日時」が入力されている場合、エラーとする。 メッセージID:E-ECO-051950 エラー箇所:滅菌指図日時 2-5.滅菌バッチ「個別」を選択し、選択チェックボックスがONになっている明細行のうち、滅菌指図日時<業務日付を指定した場合、エラーとする。 メッセージID:E-ECO-051944 エラー箇所:滅菌指図日時 2-6.編集モード時に滅菌バッチ「個別」を選択し、選択チェックボックスがONになっている明細行のうち、滅菌指図日時が全て同じ値で無い場合、エラーとする。 メッセージID:E-ECO-051951 エラー箇所:滅菌指図日時 編集モード時に滅菌バッチ「個別」を選択し、選択チェックボックスがONになっている明細行のうち、コメント1、コメント2の入力値が全て同じ値で無い場合、エラーとする。 メッセージID:E-ECO-051960 エラー箇所:コメント1、コメント2 2-7.一括の場合に指定した指図対象品目の滅菌条件が1つでも不一致の場合、エラーとする。 メッセージID:E-ECO-051908 エラー箇所:滅菌条件 2-8.編集モード時に滅菌指図NoがNULLではなく、同一の明細の選択チェックが同一で無い場合、エラーとする。 メッセージID:E-ECO-051935 エラー箇所:滅菌指図No 編集モード時に滅菌バッチ「一括」を選択し、選択チェックボックスがONになっている明細行のうち、同じ滅菌指図No.の明細行のコメント1、コメント2の入力値が全て同じ値で無い場合、エラーとする メッセージID:E-ECO-051960 エラー箇所:コメント1、コメント2 2-9.一括の場合、選択チェックボックスがONになっている明細行のうち、品目コード,ロットNO,サブロット,分割ロットの組合せが同じ明細行が存在する場合、エラーとする。 メッセージID:E-ECO-051916 エラー箇所:エラー該当行 2-10.明細行内に、同じ品目コード×ロットNo.×サブロットを持つレコードが存在する場合、個別が選択されている場合、エラーとする。 メッセージID:E-ECO-051964 エラー箇所:個別 2-11.選択チェックボックスがONになっている明細行と、同じ品目コード×ロットNo.×サブロットを持つレコードが存在し、その選択チェックボックスがONになっていない場合、エラーとする。 メッセージID:E-ECO-051965 エラー箇所:エラー該当行 以上のチェック結果が「異常」の場合は、ステータスバーに代表メッセージを表示し処理を中断する。 メッセージID:E-ECO-051053 更新を行う。 3-1.EB・γ滅菌バッチ詳細登録更新の処理を行う。 サーバー側のチェック結果が「異常」の場合は、ステータスバーに該当するメッセージを表示する。 メッセージID:CatchしたExceptionにセットされているメッセージID <登録モード> 正常に更新処理が完了した場合、初期処理を実行し、完了メッセージダイアログを表示する。 一括バッチの場合、 メッセージID:I-ECO-051201 個別バッチの場合、 メッセージID:I-ECO-051051 <編集モード> 正常に更新処理が完了した場合、完了メッセージダイアログを表示する。 メッセージID:I-ECO-051051 上記メッセージにて「了解」ボタンを押下後、再検索処理を実行する。 5-1.EB・γ滅菌バッチ詳細検索の処理を行う。 サーバー側のチェック結果が「異常」の場合は、ステータスバーに該当するメッセージを表示する。 メッセージID:ExceptionにセットされているメッセージID 4 滅菌在庫取込 ファンクションボタン押下 クライアント側で以下のチェック処理を行う。 業務仕様チェック 1-1.登録モード時、一覧項目に1件でも入力又は、選択チェックにチェックしていた場合、確認する。 メッセージID:Q-ECO-051901 1-2.編集モードの時、検索実行時の検索条件を変更して、滅菌在庫取込を押下したら、エラーとする。 メッセージID:E-ECO-009040 1-3.編集モードの時、2回以上滅菌在庫取込を押下したら、エラーとする。 メッセージID:E-ECO-051949 以上のチェック結果が「異常」の場合は、ステータスバーに該当するメッセージを表示し、処理を中断する。 EB・γ滅菌バッチ詳細滅菌在庫取込の処理を行う。 データ表示件数の制限は10000件まで可能とする。 サーバー側のチェック結果が「異常」の場合は、ステータスバーに該当するメッセージを表示する。 メッセージID:CatchしたExceptionにセットされているメッセージID サービスからの返答結果を指図在庫情報へ反映する。 4-1.登録モード時は指図/在庫情報の明細に表示されている内容を置き換える。 4-2.編集モード時は指図/在庫情報の明細の下に追加する。 5 変更管理申請 ファンクションボタン押下 「EB・γ滅菌-変更管理申請」サブ画面を表示する。 「EB・γ滅菌-変更管理申請」サブ画面の返却値を、個別バッチ選択時は、「前工程作業指示番号」と「前工程行番号」に一致する明細行の以下の項目に設定する。 一括バッチ選択時は、全ての明細行に対して「初期流動値」、「初期流動」、「変更申請No.」、「変更申請情報変更有無フラグ」の項目に以下の条件で値を設定する。 初期流動値:返却された個別/一括変更申請情報RowSet.初期流動予定(0、又は1の値を設定) 初期流動:返却された個別/一括変更申請情報RowSet.初期流動予定="0"の場合、「N」を設定。 返却された個別/一括変更申請情報RowSet.初期流動予定="1"の場合、「Y」を設定。 変更申請No.:返却された個別/一括変更申請情報RowSetの件数が取得できない場合、「N」を設定。 返却された個別/一括変更申請情報RowSetの件数が取得できた場合、「Y」を設定。 個別バッチを選択していた場合、 個別用変更申請情報RowSet:個別用変更申請情報RowSet 一括バッチを選択していた場合、 一括用変更申請情報RowSet:一括用変更申請情報RowSet 変更申請情報変更有無フラグ:【確定】ボタンを押下して当画面へ戻った際、「1」を設定。 6 戻る ファンクションボタン押下 遷移元の画面へ戻る。 7 クリア ファンクションボタン押下 処理実行の確認メッセージをダイアログ表示する。 ※[了解][取消し]のボタンを持つダイアログボックス 初期表示状態に戻す処理を実行する。 (但し、データベースに再アクセスする必要はない。) 8 ハードコピー ファンクションボタン押下 印刷ダイアログを表示する。 9 ヘルプ ファンクションボタン押下 本画面に関するヘルプ情報を別ウィンドウで表示する。 10 メニューへ ファンクションボタン押下 本画面を終了し、メインメニュー画面へ遷移する。 11 画面ロック ボタン押下 共通画面:「画面ロック」を表示する。 ※ユーザー名、パスワードを正しく入力し、認証OKとなるまで「画面ロック」にとどまる。 12 個別/一括 ラジオボタン変更 明細行が存在する場合、個別⇔一括のラジオボタン変更の際、「初期流動」又は「変更申請No.」に「Y」が存在する明細行が1行でも存在していたら、確認メッセージを表示する。 メッセージID:Q-ECO-051903 「OK」を選択した場合、明細行の表示項目、非表示項目を以下のように値を設定する。 初期流動値:「0」(画面非表示項目) 初期流動:「Y」→「N」 変更申請No.:「Y」→「N」 個別用変更申請情報RowSetの設定値をクリアする。 一括用変更申請情報RowSetの設定値をクリアする。 「変更申請情報変更有無フラグ」を0に設定する。 「キャンセル」を選択した場合、何も処理を行わない。 TOPへ
Translation - English
Common Actions EB/γ Sterilization Batch Details 1. Register Mode 2. Edit Mode 3. Inquiry mode 4. Approve Mode 5. Error Messages 6. Screen Element Description 7. Considerations Search Screen Description 1. Register Mode 1.1 Screen Layout EB/γ Sterilization Batch Details Register Mode Back to Top 1.2 Function Summary 1. For the production instruction information and sterilization stock whose next process is EB sterlization, select the lots and register the sterilization batches. 2. If Bundle is selected for Sterilization Batch No., one batch number is assigned and registered to the selected set of multiple instructions. When Individual is selected, one batch number is assigned and registered to a single instruction. 3. If the Bundle radio button is selected, the date and time are registered to the Bundled Sterilization Instruction Date/Time and displays in Sterilization Instruction Date/Time in the line item column. 4. The Capture Sterilization Stock button adds items existing in the sterilization stock to the list. 5. If the Individual radio button is selected, a sterilization batch and a sterilization instruction is created for the items whose line items column contain sterilization instruction date/time. Back to Top 1.3 Special Requirements 1. The maximum number of entries per page in the list information is 100. 2. The maximum number of Orders that can be registered to one sterilization batch is 100. 3. Item lots can be selected across pages and registered to one batch. Back to Top 1.4 Actions for Selection/Button № Logical Element Name Event Function Description 1 Sterilization Process Code Search Press Icon Button 1. The Work Area Master Search subscreen appears. 2. The return value displayed in the Work Area Master Search subscreen is applied to the elements below: Sterilization Process Code: Work Area Code Process Name: Work Area Name 2 Bundle Sterilization Instruction Date/Time Press Icon Button 1. The Calendar subscreen appears. 2. After returning from the screen above, the results are shown on the screen elements below: Bundled Sterilization Instruction Date/Time: selected day and time (date) 3 Execute Press Function Button 1. A confirmation message dialog box appears. Message ID: Q-ECO-051052 2. The following checks are performed at the client side. * Input Required check (Required fields (◎) and Conditional Required (○) in the Screen Element Description) Message ID: E-ECO-009011 * Business Specification Check 2-1. In edit mode, an error occurs if the search criteria are different from the time when the Search button was pressed. Message ID: E-ECO-009040 If the above check result is Abnormal, the appropriate message appears in the status bar and the process is aborted. 2-2. An error occurs if Sterilization Batch "Bundle" is selected and the Bundle Sterilization Instruction Date/Time is earlier than the Operation Date/Time. Message ID: E-ECO-051936 Error location: Bundle Sterilization Instruction Date/Time 2-3. An error occurs if Sterilization Batch "Bundle" is selected and more than 101 Instruction Information entries are selected. Message ID: E-ECO-051906 Error location: Selection (check box) The checks below are processed repeatedly for the item lines. 2-4. An error occurs if Bundle is selected for sterilization batch and Sterilization Instruction Date/Time is entered for item line with the selection check boxes selected. Message ID: E-ECO-051950 Error location: Sterilization Instruction Date/Time 2-5. An error occurs if Individual is selected for the sterilization batch and Sterilization Instruction Date/Time is earlier than the Business Date in the item line with the selection box selected. Message ID: E-ECO-051944 Error location: Sterilization Instruction Date/Time 2-6. An error occurs if Individual is selected for the sterilization batch, and all values for the Sterilization Instruction Date/Time are the same among item lines with selection boxes checked. Message ID: E-ECO-051951 Error location: Sterilization Instruction Date/Time An error occurs if Individual is selected for the sterilization batch, and all the values in Comment 1 and Comment 2 are not the same among the item lines with Selection check box selected in edit mode. Message ID: E-ECO-051960 Error location: Comment 1, Comment 2 2-7. An error occurs if any of the sterilization conditions for the target items of the instruction in Bundle differs from another. Message ID: E-ECO-051908 Error location: Sterilization Conditions 2-8. An error occurs if the sterilization instruction number is not NULL, and the selection checks are not the same for the same item lines in edit mode. Message ID: E-ECO-051935 Error location: Sterilization Instruction No. An error occurs if Bundle is selected for sterilization batch and the values in Comment 1 and Comment 2 are not the same among the item lines with the same sterilization instruction number. Message ID: E-ECO-051960 Error Location: Comment 1, Comment 2 2-9. An error occurs if there are item lines with the same combination of the Item Code, the Lot No, the Sub Lot, and the Split Lot among the item lines with the Selection check box selected. Message ID: E-ECO-051916 Error location: Rows with error. 2-10. An error occurs if a record exists that has the same Item Code x Lot No. x Sub Lot as the item line with the selection check box selected, and the record's selection check box is not selected. Message ID: E-ECO-051964 Error location: Individual 2-11. An error occurs if a record exists that has the same Item Code x Lot No. x Sub Lot as the item line with the selection check box selected, and the record's selection check box is not selected. Message ID: E-ECO-051965 Error location: Rows with error If the above check results are Abnormal, a representative message appears in the status bar and the process is aborted. Message ID: E-ECO-051053 3. Refresh the screen. 3-1. Refresh the registration of EB/γ Sterilization Batch Details. 4. If the server-side check results are Abnormal, an appropriate message appears in the status bar. Message ID: a message ID that is set to the cached Exception 5. When the details are successfully refreshed, the initial process is executed and a completion message dialogue box appears. For bundle batches: Message ID: I-ECO-051201 For individual batches: Message ID: I-ECO-051051 When the details are successfully refreshed, the initial process is executed and a completion message dialogue box appears. Message ID: I-ECO-051051 After the OK button is pressed in the message dialog box above, the search is performed again. 5-1. EB/γ Sterilization Batch Detail Search is performed. If the server-side check results are Abnormal, an appropriate message appears in the status bar. Message ID: a message ID that is set to Exception 4 Sterilization Stock Import Press Function Button 1. The following checks are performed at the client side. * Business Specification Check 1-1. In register mode, confirm when any entry is made to the item list, or a selection check box is selected. Message ID: Q-ECO-051901 1-2. An error occurs if search conditions are changed during a search and the Sterilization Stock Capture button is pressed in edit mode. Message ID: E-ECO-009040 1-3. An error occurs if the Sterilization Stock Capture button is pressed more than twice in edit mode. Message ID: E-ECO-051949 If the above check result is Abnormal, the appropriate message appears in the status bar and the process is aborted. 2. Import EB/γ Sterilization Batch Detail Stock. The maximum number of data entries to display is 10000. 3. If the server-side check results are Abnormal, an appropriate message appears in the status bar. Message ID: a message ID that is set to the cached Exception 4. The return values from the service will be shown in the Stock Instruction Information. 4-1. In register mode, replace the contents displayed in the item lines of Order/Stock Information. 4-2. In edit mode, add below the item lines of order/stock information. 5 Change Management Application Press Function Button 1. The EB/γ Sterilization - Change Management Application subscreen appears. 2. When individual batches are selected, the return values in the EBγ Sterilization - Change Management Application subscreen are set to the following entries in the item lines whose Previous Process Work Instruction Number and Previous Process Number matches. When Bundle Batch is selected, values are set, under the conditions below, to Initial Flux Value, Initial Flux, Change Application No., and Change Application Information Change Flag in all the item lines: Initial Flux Value: Returned individual/bundle change informationRowSet.initial flux schedule (set value of 0 or 1) Initial Flux: If returned individual/bundle change informationRowSet.initial flux schedule = "0," set "N." Returned individual/bundle change informationRowSet.initial flux planned = "1," set "Y." Change application No.: When the number of returned individual/bundle change application information RowSet is not obtained, set "N." When the number of returned individual/bundle change application information RowSet is obtained, set "Y." When individual batch is selected: Individual Change Application Information RowSet: Individual Change Application Information RowSet When bundle batch is selected: Bundle Change Application Information RowSet: Bundle Change Application Information RowSet Presence of change application information changes flag: Press the Confirm button, and set "1" when returned to this screen. 6 Back Press Function Button Return to the previous screen. 7 Clear Press Function Button 1. The execution confirmation message dialog box appears. * The dialog box contains OK and Cancel buttons. 2. The initial display status is restored. (It is not necessary, however, to access the database again.) 8 Hard Copy Press Function Button The Print dialog box appears. 9 Help Press Function Button The help information about the current screen is displayed in a new window. 10 Go to Menu Press Function Button The current screen is closed and the main menu screen is displayed instead. 11 Screen Lock Press Button The Screen Lock common screen appears. * The Screen Lock is kept displayed until the user name and the password are entered correctly and pass the aunthentification. 12 Individual/Bundle Radio Button Change 1. A confirmation message appears when at least one item line exists for which a "Y" is entered for "Initial Flux" or "Change Application No." at the time of changing the individual⇔bundle radio button. Message ID: Q-ECO-051903 If OK is selected, the values for the displayed items and hidden items in the item lines are set as below: Initial flux value: 0 (hidden items) Initial Flux: Y → N Change Application No.: Y → N Clear the value of the Individual Change Application Information RowSet. Clear the value of the Bundle Change Application Information RowSet. Set the Presence of Change Application Information Changes flag to 0. If Cancel is selected, no process is performed. Back to Top
Japanese to English: Microsoft Innovation Center Report
General field: Marketing
Detailed field: IT (Information Technology)
Source text - Japanese
Microsoft Innovation Center Report 2009-2010 vol.2 マイクロソフトとの産学連携により、CIO 育成のための科目を実践 ―早稲田大学大学院 国際情報通信研究科 修士課程 CIO/IT コース 公開日: 2009年7月17日 * * 関連リンク • 早稲田大学 国際情報通信研究科 CIO/IT コース 新しいウィンドウ * * English >> 2009 年 6 月 22 日 早稲田大学 西早稲田キャンパス 早稲田大学大学院 国際情報通信研究科では、2004 年から CIO (最高情報責任者) 並びに IT プロフェッショナル養成コース (CIO/IT コース) を開講しています。マイクロソフトは、CIO/IT コースの IT ソリューション科目にアーキテクトを講師として派遣。産学連携により、より知識と実践力のある IT 人材育成を目指しています。 トピック 国内初の本格的な CIO 育成カリキュラムを早稲田大学大学院が実践 国内初の本格的な CIO 育成カリキュラムを早稲田大学大学院が実践 CIO を目指す学生たちから寄せられる期待と実践的な授業内容 CIO を目指す学生たちから寄せられる期待と実践的な授業内容 必要とされる IT 人材の理想と現実のギャップ 必要とされる IT 人材の理想と現実のギャップ 産学連携により、イノベーションにつながる人材育成を目指して 産学連携により、イノベーションにつながる人材育成を目指して 国内初の本格的な CIO 育成カリキュラムを早稲田大学大学院が実践 * 理論と実践による学習により、CIO の素養を身につけ、一日も早く CIO の予備軍として頑張ってほしいと思っています * 小尾 敏夫 氏 (早稲田大学大学院 国際情報通信研究科 教授 (博士)、電子政府/自治体研究所 所長) 早稲田大学大学院 国際情報通信研究科では、CIO 並びに IT プロフェッショナル養成大学院修士課程 2 年コース (CIO/IT コース) を 2004 年から開設。総務省によると IT 人材は 42 万人が不足。日本型 IT 社会の実現を目指す構想、戦略、および政策である、e-Japan 戦略の優先課題である CIO および IT 管理者の育成において、CIO/IT コースは重要な役割を担っています。CIO/IT コースの小尾 敏夫 氏 (早稲田大学大学院 国際情報通信研究科 教授 (博士)、電子政府/自治体研究所 所長) によれば、大学院で行う本格的な CIO 育成カリキュラムは、国内初の試みです。 「このコースの目的は、CIO (最高情報責任者) の役割と仕事を理解し、実践力を身につけることです。理論と実践による学習により、CIO の素養を身につけ、一日も早く CIO の予備軍として頑張ってほしいと思っています」小尾 敏夫 氏 (早稲田大学大学院 国際情報通信研究科 教授 (博士)、電子政府/自治体研究所 所長) 小尾教授の担当する CIO/IT コースの IT ソリューション科目では、マイクロソフトのアーキテクトに講師を依頼。より実践的な内容を加え、論理と実践を併せ持つ CIO の育成を目指しています。 「自ら CIO を目指す学生がこの修士課程コースを専攻し、ここに通ってきています。実務経験者や企業で働きながら通う社会人学生も多く、多くはより実務的な内容を期待しています。IT ソリューション科目では、早稲田大学の教師が IT ソリューションに関する理論を説明し、マイクロソフトの方には CIO を目指す者にとって役立つ、現場での最新情報や物事の捉え方などをお話しいただいています」小尾 敏夫 氏 (早稲田大学大学院 国際情報通信研究科教授 (博士)、電子政府/自治体研究所 所長) 写真イメージ : 小尾 敏夫 氏 写真イメージ : 早稲田大学大学院 国際情報通信研究科 修士課程 CIO/IT コース の様子 ページのトップへページのトップへ CIO を目指す学生たちから寄せられる期待と実践的な授業内容 * この科目では、プログラミングの経験がなくても、開発工程を理解し、成果物を判別できるようなスキルを身につけていただくことを目指しています * 萩原 正義 (マイクロソフト株式会社 デベロッパー&プラットフォーム統括本部 アーキテクト) CIO/IT コースの志願者および将来の就職市場は、電子政府の統括責任者、IT 戦略調達技術者、情報部門の統括責任者、セキュリティ専門家、IT 投資責任者、業務革新/ソリューションの推進者、IT 戦略策定の責任者、行政/業務評価の責任者など広範囲で、社会的なニーズもきわめて高いのも特徴です。このため、最新テクノロジと多くのソリューションを提供しているマイクロソフト、そして、その最先端で多くの現場を見てきたマイクロソフトのアーキテクトには、講師として多くの期待が寄せられています。 「自治体で CIO になられたり、起業されたり、企業の SE からコンサルティングになられたり、卒業生の多くはご自身のキャリアを形成しています。卒業後も、メールで質問を送ってくるなど、CIO には多くの意思決定が必要になります。このため、IT の調達側として、どのような指標で評価すれば、よりよい意思決定が行えるのか、管理者としての目を養うために実践ベースの講義を目指しています」鈴木章太郎 (マイクロソフト株式会社 デベロッパー&プラットフォーム統括本部 アーキテクト エバンジェリスト) 鈴木の授業では、はじめに企業システムの全体最適化について解説し、EA の基本概念とその実現手段としての SOA について概観します。そして、次に最適化のためのリファレンスとして参照アーキテクチャを解説。また、最適化プロジェクトを進めるために必要となるチームモデルの策定やプロセスモデルの概略の説明、また KPI (Key Performance Indicator) などの評価指標の立て方、そして大規模プロジェクトマネージメントにおけるコスト管理の考え方である EVM (Earned Value Management) 等も紹介しています。 「さらに、次のステップとして、IT 投資により得る成果物を正しく評価するための学習を行っています。設計の善し悪しを判断できるように、モデリングの基礎を学習。また、実際の開発現場では、さまざまなツールが使用され、チームによる分散開発が行われているため、どのような作業分担が行われているかも説明。プログラミングの経験がなくても、開発工程を理解し、成果物を判別できるようなスキルを身につけていただくことを目指しています」萩原 正義 (マイクロソフト株式会社デベロッパー&プラットフォーム統括本部 アーキテクト) 写真イメージ : 萩原 正義 写真イメージ : 授業の様子 ページのトップへページのトップへ 必要とされる IT 人材の理想と現実のギャップ * 本科目のように理論と実践を合わせたカリキュラムは国内の CIO 育成において有効なものであると考えています * 岩崎 尚子 氏 (早稲田大学 電子政府/自治体研究所次長 客員専任講師 (博士)) 同じく、CIO/IT コースで講師を務める岩崎 尚子 氏 (早稲田大学 電子政府/自治体研究所次長 客員専任講師 (博士)) は、CIO を専門としており、CIO のコア コンピタンスについて研究しています。国内の企業に行ったニーズ調査では CIO の理想と現実にギャップがあると感じ、小尾教授とともに本科目のあり方について考えてきました。 「日本では、コミュニケーション力とリーダーシップが諸外国に比べ不足していると言われています。一方で、これらの能力を養うための大学院教育やカリキュラムが少ないと指摘されるリーダーも多くいらっしゃいます」岩崎 尚子 氏 (早稲田大学 電子政府/自治体研究所次長 客員専任講師 (博士)) また、岩崎氏によれば、CIO の育成活動の先進国は、米国。政府が中心となって CIO のコア コンピタンスを 1996 年に策定。その後 4 回の改編が行われており、現在 6 つの CIO 大学で CIO の育成が行われています。 「米国では日本の大学教育とは教授方法も異なり、PBL (Problem Based Learning) やケーススタディを使った教育により、実践的なスキルともに、リーダーシップやコミュニケーション力も養っています。CIO は、技術だけでなく、経営能力やビジネス戦略などの能力も求められているため、経営力と情報力を兼ね備えた人材を育成する必要があります。このため、本科目のように理論と実践を合わせたカリキュラムは国内の CIO 育成において有効なものであると考えています」岩崎 尚子 氏 (早稲田大学電子政府/自治体研究所次長 客員専任講師 (博士)) 写真イメージ : 岩崎 尚子 氏 写真イメージ : 岩崎 尚子 氏 のインタビュイーの様子 ページのトップへページのトップへ 産学連携により、イノベーションにつながる人材育成を目指して * 新しい知見を生む大学、最先端の技術と実践力を持つ企業が強力に連携することで、将来のイノベーションにつながればと考えています * 小尾 敏夫 氏 (早稲田大学大学院 国際情報通信研究科 教授 (博士)、電子政府/自治体研究所 所長) 本科目で、講師をマイクロソフトのアーキテクトに依頼した最大の要因は、実践的なスキルを身につけてもらうため。進化の早い IT 分野における人材育成では、産学連携が欠かせないと、小尾教授は考えています。 「米国では、大学卒業後、即戦力として企業で働いています。近年では、国内でも大学院には実務経験者が増加するなど、より実践力のある科目が求められています。しかし、IT 分野は進化が激しく、最前線にいる人でなければ実践的なスキルを身につけさせることはできないでしょう。本科目は、いわばモデル科目です。企業の最前線に立つ講師の方々から、技術や情報だけでなく、生き方も含めて学んでほしい」小尾 敏夫 氏 (早稲田大学大学院 国際情報通信研究科 教授 (博士)、電子政府/自治体研究所 所長) このような期待に応えるため、講師を務める鈴木は、つねに最新のトピックを加えながら、どんなビジネスインパクトがあるかを解説するように意識しています。同じく講師を務める萩原は、ハウツーだけでなく、重大な局面を見極めて意思決定が行えるよう、問題の発見能力を養う努力を続けています。 「マイクロソフトは、最新のテクノロジと多くの IT ソリューションを提供しているとともに、人材育成などの社会貢献活動もグローバルに行っている企業であり、CIO の育成にも力を入れていることから、ご協力をお願いしています。新しい知見を生む大学、最先端の技術と実践力を持つ企業が強力に連携することで、新しい実践教育のスタイルを確立して、IT 人材育成の先頭的な役割を担い、それが、将来のイノベーションにつながればと考えています」小尾 敏夫 氏 (早稲田大学大学院 国際情報通信研究科 教授 (博士)、電子政府/自治体研究所 所長) 早稲田大学大学院 国際情報通信研究科では、社会人学生や実践教育が増加したことにより、キャンパスの雰囲気にも変化があらわれています。ディスカッションが増え、実務経験者の知見を学生が共有し、起業へとつながっていることも。 小尾研究室では、今後、本コースでの成果を学会で発表。また、本科目の内容を教科書化し、国内の CIO 育成に役立てたいと考えています。 写真イメージ : 小尾 敏夫 氏 写真イメージ : 授業の様子 ページのトップへページのトップへ
Translation - English
Microsoft Innovation Center Report 2009-2010 vol.2 Microsoft and Academia Offer CIO Training Course: Waseda University Graduate School of Global Information and Telecommunications Studies, CIO/IT Course for Master’s Degree Published: July 24, 2009 * * Related Links • Waseda University Graduate School of Global Information and Telecommunications Studies: CIO/IT Course (Japanese) New Windows * * Japanese >> June 22, 2009, Waseda University, Nishi-Waseda Campus Since 2004, Waseda University Graduate School of Global Information and Telecommunications Studies has offered a CIO (Chief Information Officer) and IT Professional Training Course (CIO/IT course). Microsoft dispatches its architects to conduct the IT Solutions class of the CIO/IT course. Microsoft, in collaboration with academia, aims to foster IT human resources with greater knowledge and practical skills. On This Page Waseda University Graduate School Implements Japan's First Full-Scale CIO Training Curriculum Waseda University Graduate School Implements Japan's First Full-Scale CIO Training Curriculum Practical Course Contents Geared to Future CIOs’ Needs Practical Course Contents Geared to Future CIOs’ Needs IT Human Resources Needed: Gap between Ideal and Reality IT Human Resources Needed: Gap between Ideal and Reality Partnership between Academia and Industry: Human Resource Development for Innovation Partnership between Academia and Industry: Human Resource Development for Innovation Waseda University Graduate School Implements Japan's First Full-Scale CIO Training Curriculum * We want the students to gain a CIO background as quickly as possible through theories and hands-on training to grow into a reserve unit of CIOs. * Toshio Obi Prof. Dr. GS of Global Info. & Tel Studies; Director, Institute of e-Government, Waseda University Since 2004, Waseda University Graduate School of Global Information and Telecommunications Studies has offered a two-year CIO and IT Professional Training Graduate School Master’s Course (CIO/IT Course). According to the Ministry of Internal Affairs and Communications, Japan has an IT human resource shortage of 420,000 people. The CIO/IT course plays a crucial role in the development of CIO and IT managers, the foremost issue of the e-Japan strategy, which encompasses the initiatives, strategies and policies needed to establish a Japanese-style IT society. According to Professor Toshio Obi (Prof. Dr. GS of Global Info. & Tel Studies; Director, Institute of e-Government, Waseda University) of the CIO/IT Course, the graduate school’s full-scale CIO Development curriculum is the first of its kind in Japan. “The goal of this course,” notes Professor Obi, “is to get the students to understand the role and tasks of a CIO (Chief Information Officer) and to gain practical skills. We want the students to achieve a CIO background as quickly as possible through theories and hands-on training to grow into a reserve unit of CIOs.” The CIO/IT Course’s IT Solutions classes, headed by Professor Obi, have Microsoft architects as the lecturers, adding more practical contents to develop CIOs with both theoretical and practical skills. “Students aiming to become CIOs are selecting this master's degree course,” says Professor Obi, “In addition to the full-time students, we have many adult students with work experience as well as those who currently working for companies. Many of them expect more businesslike contents. In the IT Solutions classes, Waseda University instructors deliver the IT solution theories, while Microsoft instructors discuss the latest information and various aspects of things in the workplace, which is valuable for the future CIOs.” Photo Image : Toshio Obi Photo Image : CIO/IT Course Top of pageTop of page Practical Course Contents Geared to Future CIOs’ Needs * Our goal is to help the students, even those without programming experience, to understand the development process and to gain the skills needed to evaluate the results. * Masayoshi Hagiwara Architect, Developer & Platform Evangelism, Microsoft Co. Ltd., Japan The CIO/IT Course focuses on a wide range of fields including, e-government directors, IT strategy procurement technicians, information department directors, security specialists, IT investment officers, operations innovation/solutions promoters and chiefs of IT strategy planning and government/business evaluation. It is of particular note that such positions comprise a wide range of jobs urgently needed by society. For this reason, much hope is pinned on Microsoft, which has long provided the latest technologies and a number of solutions, as well as it has architect instructors who have been at the forefront of most of those cutting-edge solutions. “Many of our alumni are designing their own careers as, for example, local governments’ CIOs, entrepreneurs or business consultants with SE background,” comments Shotaro Suzuki (Architect Evangelist, Customer Technology Engagement Group, Developer & Platform Evangelism, Microsoft Co. Ltd., Japan), “A lot of decision-making is required of CIOs, and we often receive questions via e-mail from our students after they graduate. So, with the IT procurement perspective, we consider what kinds of guidelines can be used to make better decisions, and provide lectures based on hands-on practice to develop a manager’s mindset for better decision-making.” In his class, Suzuki first outlines the overall optimization of a corporate system, followed by a description of the general concept of EA and SOA as its means. A discussion of the reference architecture has also been held as an example of such optimization. He also introduces team models and process model outlines that are required for the optimization project, as well as other concepts including EVM (Earned Value Management), a cost management concept in a large project management. “As the next step, we demonstrate how to correctly evaluate the result of the IT investment,” added Masayoshi Hagiwara (Architect, Developer & Platform Evangelism, Microsoft Co. Ltd., Japan), “Students learn modeling basics to be able to discern good and bad designs. We also explain how the workload is divided at a real site, where development is dispersed by different teams and various kinds of tools are used. Our goal is to help the students, even those without programming experience, to understand the development process and to gain the skills needed to evaluate the results.” Photo Image : Masayoshi Hagiwara Photo Image : CIO/IT Course Top of pageTop of page IT Human Resources Needed: Gap between Ideal and Reality * We believe a course like this, combining theory and practice in the curriculum, is effective for CIO training in Japan. * Naoko Iwasaki PhD. Assistant Professor and Deputy Director, Research Institute of e-Government, Waseda University Another CIO/IT Course instructor Naoko Iwasaki (PhD. Assistant Professor and Deputy Director, Research Institute of e-Government, Waseda University) is specialized in the field of CIOs, and conducting CIO core competence researches. Since she found a gap in the ideal CIO and the reality in a needs analysis among companies in Japan, Iwasaki has been working on the design of this course with Professor Obi. “It's been said,” said Iwasaki, “that in Japan, communication ability and leadership are lacking when compared to other countries. In the meantime, many leaders in Japan point out that there are few graduate school programs and curricula to nurture these abilities.” Iwasaki also notes that the United States is the leading country in CIO training. The government played a central role in formulating the CIO Core Competence in 1996. It has been revised four times since then and is currently in use in CIO training at six CIO universities. “The instruction methods in the US differ from those of Japanese universities,” remarks Iwasaki, “Through education using PBL (Problem Based Learning) and case studies, they nurture leadership and communication ability as well as practical skills. Because CIOs are supposed to have not only technical ability, but also managerial and business strategy abilities, there is a need to develop human resources with both managerial and information skills. For these reasons, we believe a course like this, combining theory and practice in the curriculum, is effective for CIO training in Japan.” Photo Image : Naoko Iwasaki Photo Image : Naoko Iwasaki Top of pageTop of page Partnership between Academia and Industry: Human Resource Development for Innovation * Through strong collaboration between a university that produces new findings and a company with the latest technology and operational ability, we believe this will lead to future innovations. * Toshio Obi Prof. Dr. GS of Global Info. & Tel Studies; Director, Institute of e-Government, Waseda University The biggest reason that the CIO/IT Course asked Microsoft for its architects to conduct the classes is to help the students gain practical skills. Professor Obi believes, in training human resources for IT where progress is rapid, a partnership between industry and academia is essential. “In the United States, people arrive work-ready at firms after graduating from university," notes Professor Obi, “Even in Japan, there is a greater need for practical courses these days, and the number of students in graduate school with work experience is increasing. Advances in the IT industry are rapid, however, you cannot gain practical skills if you are not at the cutting edge. This course is a pilot course. We expect students to learn not only technical skills and information from instructors at the cutting edge of their business, but their very way of life.” To fulfill such expectations, Suzuki keeps in mind, in addition to introducing the latest topics to his classes, that he should explain what business impact may be anticipated from the technologies. Hagiwara, another instructor from Microsoft, strives to teach not only how-to’s, but to develop students’ ability to identify problems for decision makings in crucial situations. “We asked Microsoft to work with us,” comments Professor Obi, “because Microsoft has been a company which, in addition to providing the latest technology and a long list of IT solutions, also contributes to society on a global level, including human resource development, and they make a good deal of effort to foster CIOs. Through strong collaboration between a university that produces new findings and a company with the latest technology and operational ability, we should be able to establish a new hands-on education style to play a leading role in IT human resource training. We believe this will lead to future innovations.” At Waseda University Graduate School of Global Information and Telecommunications Studies, the campus atmosphere has changed since the number of adult students and learn-by-doing classes increased. The campus now experiences more discussions and students share the experiences of the adult/working students. Such an environment often provides opportunities to help students start new businesses. Professor Obi’s lab will present the results of this course at a conference. They also plan to make materials of the course contents to promote CIO development in Japan. Photo Image : Toshio Obi Photo Image : CIO/IT Course Top of pageTop of page
Japanese to English: Nondisclosure Agreement
General field: Law/Patents
Detailed field: Law: Contract(s)
Source text - Japanese
年  月  日
XXXX株式会社
精機商品事業部長 殿


(住 所) 東京都台東区東上野XXXX
(会社名) XXX株式会社
(代表者名)XXX 秀樹


機密保持誓約書


今般、貴社の依頼により、軸受用計測器の選定および試作(以下本試作という)を行うにあたり、下記の事項を厳守履行することを誓約いたします。

1. 機密の管理と利用
当社は、本試作に関し、次の各号の機密を厳守し、貴社の書面による事前の承諾がない限り、第三者に開示漏洩せず、また本試作の目的以外には利用いたしません。
(1) 当社が、本試作に関連して、貴社から知り得た有形無形の営業上、技術上、および業務上の一切の情報(知識、アイデア、構想等を含む。以下同じ)。
(2) 当社が、貴社から提供または貸与された前号の情報に関連する、文書および物品。
(3) 当社が、貴社から知り得た第1号の情報に基づき試作した軸受用計測器およびその仕掛品等。

2. 貸与文書および貸与品の管理
当社は、本試作に関連して貴社から貸与された文書(以下貸与文書という)および物品(以下貸与品という)を、善良な管理者の注意をもって管理し、貴社の書面による事前の承諾がない限り、貸与文書を一切複写、複製いたしません。また、本試作が終了した場合または貴社の要求がある場合には、直ちにすべての貸与文書および貸与品を貴社に返却いたします。

3. 再委託の制限
当社は、貴社の書面による事前の承諾のない限り、本試作に関する当社の役務の全部または一部を第三者に委託いたしません。また、貴社の承諾を得て第三者に役務を委託する場合においても、本誓約書に基づく貴社に対する一切の責任を負担いたします。

4. 立入り制限
当社は、貴社の建物、施設内においては、当社の従業員をして貴社の警備、保安、秩序の維持等に関する諸規定に従わせるよう、また貴社の指定する場所以外に立入らないよう指揮、監督いたします。

5. 競合品、類似品の取扱い
当社は、貴社の書面による事前の承諾のない限り、第1項第1号の情報に基づく製品を、製造、改造、修理または販売する業務に直接、間接を問わず関与いたしません。

6. 産業財産権の取扱い
当社は、貴社より知り得た機密に関連し、特許権・実用新案権・意匠権・商標権等の産業財産権の出願を行う場合は、事前に書面により貴社に連絡し、貴社の書面による承諾を得るものとし、当該産業財産権の帰属については、貴社と協議のうえ決定します。また、本試作に関連して、第三者との間に産業財産権に係る権利侵害等の紛争が生じた場合、または生じる恐れのある場合は、当社の責任と負担において、その一切を処理し貴社に累を及ぼしません。ただし、当該紛争が貴社の責に帰すべき事由に起因して生じた場合はこの限りではありません。

7. 損害賠償
当社の責に帰すべき事由により貴社の機密が第三者に漏洩した場合または当社が本誓約書の各項の一つに違反した場合には、当社は貴社の被った損害の一切を賠償いたします。

8. 本試作終了後の取扱い
当社は、本試作が終了した場合においても、引き続き本誓約書の各事項を遵守いたします。

以 上

Translation - English
XXX Inc.
Precision Products Division Head



Tokyo-to Daito-ku
Higashi-UenoXXXX
XXX Inc.
Mr. Hideki XXX


Nondisclosure Agreement


XXX Inc. hereby agrees、as per Company’s request、to strictly adhere to the items listed below in conducting the trial manufacture and selection of bearing gauges (hereafter referred to as “this trial”).

1. Maintaining Confidentiality and Nondisclosure
XXX Inc. agrees to strictly adhere to the rules of nondisclosure listed below with regard to this trial. We agree to prevent leaks of information to third parties and ensure that information shall not be used for any other purpose beyond the goals of this trial without the express prior written consent of Company.
(1) Includes any and all tangible and intangible information received during operation of business、technologies or services (includes knowledge, ideas, and designs. Hereafter referred to as “information”).
(2) Any documents and/or items pertaining to information listed in (1) provided or loaned by Company to XXX Inc.
(3) Any bearing gauge prototypes as well as any partly-finished goods manufactured by XXX Inc. based on any information listed in (1) received from Company.

2. Maintenance of Loaned Documents and Items
XXX Inc. agrees to place all documents loaned by Company related to this trial(hereafter loaned documents)as well as all items loaned by Company (hereafter loaned items)under the care of a good manager. XXX Inc. shall not copy or reproduce said items without the express prior written consent of Company. Also, in the event of completion of this trial or Company’s demands, XXX Inc. shall immediately return all loaned documents as well as loaned items to Company.

3. Limitations on Outsourcing
XXX Inc. shall not, without the express prior written permission of Company, outsource any part, or total, of the services related to this trial to any third party. Also, in the event of outsourcing of services to a third party, XXX Inc. shall uphold all responsibilities to Company as set forth in this Agreement.

4. Admittance Restrictions
XXX Inc. shall require its employees to obey all regulations regarding the security, safety, and maintenance of order as set forth by Company while on the premises of Company’s buildings and facilities. XXX Inc. shall also direct its employees not to enter areas designated as restricted by Company, and conduct supervision accordingly.

5. Handling Competing Products and Similar Products
XXX Inc. shall not directly or indirectly participate in the business of production, rebuilding, repair or sales of any products falling under Information as defined in Article 1 of this Agreement, without the express prior written consent of Company.

6.Management of Industrial Property Rights
Regarding confidential information received from Company by XXX Inc., at the time Company applies for industrial property rights (such as patent rights・model utility rights・design rights・right of trademark, etc.), XXX Inc. shall make prior written contact with and receive consent of Company. XXX Inc. shall make a decision upon consultation with Company. Regarding reversion of said industrial property rights, XXX Inc. shall make a decision only following a consultation with Company. Also, in relation to this trial, should disputes erupt over infringement of industrial property rights between Company and a third party, or in the case that a possibility of such dispute arises, all responsibility for settling such disputes shall lie solely with XXX Inc. XXX Inc. shall not involve Company in any way in responsibility and/or liability in such disputes. However, said disputes do not include those which have arisen due to causes attributable to the responsibility of Company.

7. Compensation for Losses
In the event that confidential information is leaked to third parties due to causes attributable to XXX Inc., or XXX Inc. breaks any regulation as set forth in this AgreemeXXXTN Inc. shall make reparation for all incurred losses.

8. Management of Completion of Trial
XXX Inc. shall continue to honor all items of this Agreement even after the completion of this trial.


Glossaries Certificates
Experience Years of experience: 22. Registered at ProZ.com: Jul 2009. Became a member: Aug 2009.
Credentials Japanese to English (JLPT Level 1, 2003, verified)
Japanese to English (鹿児島県警察民間英語通訳人(JP-EN-JP)
Japanese to English (American Translators Association)
Japanese to English (ILR 4/4 Japanese)
Memberships ATA
Software memoQ, MemSource Cloud, Microsoft Excel, Microsoft Office Pro, Microsoft Word, Plunet BusinessManager, Powerpoint, Trados Studio, Wordfast
Website https://www.proz.com/translator/1096886
Events and training
Professional practices Shelley Gehret Sechler endorses ProZ.com's Professional Guidelines.
Professional objectives
  • Meet new end/direct clients
  • Screen new clients (risk management)
  • Network with other language professionals
  • Stay up to date on what is happening in the language industry
  • Buy or learn new work-related software
  • Improve my productivity
Bio
Motivated, professional American freelance translator with 18 years living and working in Amami Oshima, Kagoshima Prefecture, Japan from 1995 to 2013. Translating since 2002. Fluent Japanese, a thorough knowledge of Japanese culture, and my journalistic background aid me in providing well-written, truly localized work.

モチベーションが高いプロフェッショナルなアメリカ人フリーランス翻訳者です。住まいは日本とアメリカに両方あり。日本には1995年から住み、2002年からフリーランス翻訳者として活躍しています。流暢な日本語を使い日本文化に詳しく、私のジャーナリズムとしての経歴を活かして分かりやすい文章を書く、本当の意味でのローカリゼーションです。

Projects have included:

IT
-Website localization
-User manuals: peripheral devices, networks, software
-Introduction examples
-Case studies

- ウェブサイト ローカリゼーション 
- 周辺機器、ネットワーク、ソフトウェアなどのマニュアル
- システム導入例
- ケーススタディ

Instruments 工業機器
-Semiconductors: instruments, design tools, manufacturing equipment, devices
-Image processing equipment
-Industrial lathe user manual

- 半導体、半導体設計ツール、半導体製造装置、半導体デバイス
- 画像処理装置
- 工業用旋盤マニュアル

Medical Instruments 医療機器
-Instruction manuals
-Ion tester user manual, warranty

- 取扱説明書
- イオンテスターマニュアル、保証書

Marketing Materials マーケティング資料
-Corporate PR brochures
-Corporate social program reports
-Surveys

- 会社PR用パンフレット
- 会社用ソーシャルプログラムレポート
- 調査

Contracts 契約書類
-Nondisclosure agreements
-Agency contracts

- 守秘義務契約書
- 代理店契約書

Samples available upon request.

リクエストに応じて利用できるサンプルです。
This user has earned KudoZ points by helping other translators with PRO-level terms. Click point total(s) to see term translations provided.

Total pts earned: 20
(All PRO level)


Language (PRO)
Japanese to English20
Top general fields (PRO)
Other16
Social Sciences4
Top specific fields (PRO)
General / Conversation / Greetings / Letters8
Cosmetics, Beauty4
Food & Drink4
Social Science, Sociology, Ethics, etc.4

See all points earned >

This user has reported completing projects in the following job categories, language pairs, and fields.

Project History Summary
Total projects1
With client feedback0
Corroborated0
0 positive (0 entries)
positive0
neutral0
negative0

Job type
Translation1
Language pairs
1
Japanese to English1
Specialty fields
Medical: Instruments1
Other fields
Keywords: Japanese, English, JP-EN, translation, IT, computer, technology, software, hardware, system. See more.Japanese, English, JP-EN, translation, IT, computer, technology, software, hardware, system, PC, printer, peripheral, device, development, environment, device, manual, technical, specifications, localization, website, homepage, URL, HTML, SaaS, semiconductor, medical, instrument, contract, agreement, agency, nondisclosure, travel, regulations, marketing, business, company, corporate, profile, annual, report, U.S. English, native 日・英翻訳、日英翻訳、IT、パソコン、テクノロジー、技術、ソフトウェア、ハードウェア、システム、プリンター、周辺機器、開発、環境、機器、マニュアル、技術、ウェブサイト、HTML、半導体、半導体設計ツール、半導体デバイス、半導体製造装置、医学、医療機器、契約書、代理店契約書、守秘義務契約書、規程、工業製品、アパレル、雑貨、取扱説明書、カタログ、仕様書、食品、観光、文化. See less.




Profile last updated
Jun 29, 2023



More translators and interpreters: Japanese to English   More language pairs